
2014年02月17日
講演会&現代版組踊
こんばんは
東北楽天ゴールデンイーグルス1軍 久米島キャンプも無事打ち上げ
先日からは日本体育大学硬式野球部がキャンプインしています
みなさんハキハキと礼儀正しく、接していてとても気持ちがいいです
この中からプロ野球に入団する方もいらっしゃるんでしょうね
楽しみです
さて、本日は講演会のご紹介をさせて頂きます。

http://www.kanko-kumejima.com/wp-content/uploads/e3b59c979d72fd72bec3bded2b759286.jpg
日本・沖縄の水中文化遺産の調査成果と活用について
日時:平成26年2月22日(土)
開場/18:00(18:30~20:30) 会場/久米島博物館ロビー
基調講演
講演1:片桐千亜紀
(沖縄県立博物館・美術館)
『久米島水中文化遺産見学会の様子~海底遺跡ミュージアム構想の実践~』
講演2:小川光彦(NPO法人アジア水中考古学研究所)
『琉球列島・久米島と東アジア海域の碇石』
講演3:吉崎伸(NPO法人水中考古学研究所・京都市埋蔵文化財研究所)
『瀬戸内の水中考古学と海底探査船美術館』
講演4:中西裕見子(大阪府都市魅力・観光課)
『イギリスの沈没船メアリーローズ号の保存と展示』
定員:80名(先着順・予約不要) 入場無料 対象:一般
主催:久米島町教育委員会・久米島博物館
共催:社団法人久米島町観光協会
お問い合わせ 久米島博物館 TEL:098-896-7181
住所:久米島町字嘉手苅542番地
今週の土曜日 久米島博物館にて
入場無料とのことなのでお時間のある方はぜひ





2月22日には
現代版組踊 月光の司笠末若茶良
の公演があります。
整理券の配布は終了しているようですがキャンセル待ちでの入場が出来るかもしれません

http://www.kanko-kumejima.com/wp-content/uploads/b4436ee1317d557de7f01a2b109b9079.jpg
日にち:平成26年2月23日(日) 開場/18:00 開演/18:30
公演場所:久米島町具志川農村環境改善センター
※入場整理券の配布は終了致しました。
※当日、整理券での優先入場は、午後6時20分迄になります。
6時20分以降は整理券での優先入場は出来ませんのでご注意ください。
※当日は17:45~キャンセル待ちを受付致します。
お問い合わせ:久米島町教育委員会 TEL:098-985-2287
具志川農村環境改善センター
住所:久米島町字仲泊730
上記どちらも行きたい〜
けど仕事です…頑張ります

東北楽天ゴールデンイーグルス1軍 久米島キャンプも無事打ち上げ

先日からは日本体育大学硬式野球部がキャンプインしています

みなさんハキハキと礼儀正しく、接していてとても気持ちがいいです

この中からプロ野球に入団する方もいらっしゃるんでしょうね


さて、本日は講演会のご紹介をさせて頂きます。

http://www.kanko-kumejima.com/wp-content/uploads/e3b59c979d72fd72bec3bded2b759286.jpg
日本・沖縄の水中文化遺産の調査成果と活用について
日時:平成26年2月22日(土)
開場/18:00(18:30~20:30) 会場/久米島博物館ロビー
基調講演
講演1:片桐千亜紀
(沖縄県立博物館・美術館)
『久米島水中文化遺産見学会の様子~海底遺跡ミュージアム構想の実践~』
講演2:小川光彦(NPO法人アジア水中考古学研究所)
『琉球列島・久米島と東アジア海域の碇石』
講演3:吉崎伸(NPO法人水中考古学研究所・京都市埋蔵文化財研究所)
『瀬戸内の水中考古学と海底探査船美術館』
講演4:中西裕見子(大阪府都市魅力・観光課)
『イギリスの沈没船メアリーローズ号の保存と展示』
定員:80名(先着順・予約不要) 入場無料 対象:一般
主催:久米島町教育委員会・久米島博物館
共催:社団法人久米島町観光協会
お問い合わせ 久米島博物館 TEL:098-896-7181
住所:久米島町字嘉手苅542番地
今週の土曜日 久米島博物館にて
入場無料とのことなのでお時間のある方はぜひ






2月22日には
現代版組踊 月光の司笠末若茶良
の公演があります。
整理券の配布は終了しているようですがキャンセル待ちでの入場が出来るかもしれません


http://www.kanko-kumejima.com/wp-content/uploads/b4436ee1317d557de7f01a2b109b9079.jpg
日にち:平成26年2月23日(日) 開場/18:00 開演/18:30
公演場所:久米島町具志川農村環境改善センター
※入場整理券の配布は終了致しました。
※当日、整理券での優先入場は、午後6時20分迄になります。
6時20分以降は整理券での優先入場は出来ませんのでご注意ください。
※当日は17:45~キャンセル待ちを受付致します。
お問い合わせ:久米島町教育委員会 TEL:098-985-2287
具志川農村環境改善センター
住所:久米島町字仲泊730
上記どちらも行きたい〜

けど仕事です…頑張ります

Posted by Kume Island FRONT at 20:18