
2013年05月22日
うちなぁ~問題
皆さんおはようございます。
フロントブログ水曜日担当
です。
さぁ、まずは方言問題【す~まんぼ~す~】とは沖縄で何を意味するでしょう
ヒント
漢字では【小満芒種】と書きます。
え?漢字だけでは解らない?
それではもう1つヒント
今、沖縄では真っ只中です。
解りました?
もう解りました?
何となく解りました?
そうあれです!!!
答えは
梅雨!!!
立夏と 夏至の間にある小満、芒種という二つの節気のことで、沖縄ではこのころが梅雨の時期 にあたる事からそう言うそうです。
うちなぁ~んちゅの僕でも解らなかったです。
ジメジメした梅雨の話題だけじゃ気分も晴れないので今週末に行われるヨットレースのお話でも…
今年もやります!!
宜野湾~久米島ヨットレース大会!!!
もう何回行われているんでしょうね~
僕が小さい頃にたくさんのヨットを見た記憶がありますのでもう20数回は行われている歴史のある大会です。※今回23回目です。

実はこの大会、小学生対象ですが体験セーリングも行っているんです。
ヨットのゴール時間にもよりますが午後1時ごろから体験できますので詳しくは下記までお問い合わせ下さい。
フロントブログ水曜日担当

さぁ、まずは方言問題【す~まんぼ~す~】とは沖縄で何を意味するでしょう
ヒント
漢字では【小満芒種】と書きます。
え?漢字だけでは解らない?
それではもう1つヒント
今、沖縄では真っ只中です。
解りました?
もう解りました?
何となく解りました?
そうあれです!!!
答えは
梅雨!!!
立夏と 夏至の間にある小満、芒種という二つの節気のことで、沖縄ではこのころが梅雨の時期 にあたる事からそう言うそうです。
うちなぁ~んちゅの僕でも解らなかったです。
ジメジメした梅雨の話題だけじゃ気分も晴れないので今週末に行われるヨットレースのお話でも…
今年もやります!!
宜野湾~久米島ヨットレース大会!!!
もう何回行われているんでしょうね~
僕が小さい頃にたくさんのヨットを見た記憶がありますのでもう20数回は行われている歴史のある大会です。※今回23回目です。

実はこの大会、小学生対象ですが体験セーリングも行っているんです。
ヨットのゴール時間にもよりますが午後1時ごろから体験できますので詳しくは下記までお問い合わせ下さい。
TEL:098-985-8001
担当:平良
担当:平良
Posted by Kume Island FRONT at 07:08│Comments(0)