てぃーだブログ › 久米アイランド フロントブログ › 1日7便。

2013年05月25日

1日7便。

おはようございます♪

土曜日のブログ担当、キノコです。


今週は、食べるコトと同じくらい大好きな
飛行機の話を書きます鉛筆


久米島通(?)の方には、すっかりおなじみですが
久米島には、日本トランスオーシャン航空のジェット機と琉球エアーコミューターのプロペラ機が飛んできますぶーんぶーんぶーん

150席あるジェット機に比べ、プロペラ機は39~50席。
少しコンパクト?スリム?ではありますが、
1日7便の内、6便はプロペラ機なんですコレ!

夏になると羽田から直行便も運航しますダッシュ


那覇から久米島は約35分。

ベルト着用サインが消えて10分ぐらいすると
あっという間にまたベルト着用サインが点灯し、着陸の準備に・・・

思ってる以上にすぐなので、
飛行機があまり得意でない方も少し安心!!??


お天気が良ければ、機内から「慶良間諸島」や「ハテの浜」がキレイに見えますよ~虫眼鏡
1日7便。
上空からの「ハテの浜」ピカピカ
(機内から撮った写真ではありません、あしからず汗)

見えるトキはCAさんがアナウンスをしてくれるので
カメラのご用意をパー


運が良ければ、、、
1日7便。
美ら海水族館×JTAの特別塗装機『ジンべエジェット』音符オレンジ
(久米島にもたまーに飛んできます電球



あわせてオススメしたいのが、機内シートポケットに入っている機内誌「Coralway」本
1日7便。
毎号、沖縄の素晴らしい写真が表紙を飾り
沖縄本島のみならず周辺離島のステキなお店や
旬なイベント情報に、沖縄でしか見るコトの出来ない貴重な生物たちの紹介など
沖縄好きにはたまらない雑誌なんですアップアップ

久米島も時折登場します赤ハイビスカス

ぜひ、チェックしてみて下さいねパーパーパー


さてさて今日は
『第23回OCEAN CUP船宜野湾~久米島ヨットレース』が開催されます!!

どんな戦いになるのでしょうか!?

アツいレースの結果は、来週の月曜日あたりのブログで・・・右右右



Posted by Kume Island FRONT at 09:00