夏の風物詩

Kume Island FRONT

2013年06月17日 21:28

こんにちは

今日は昼間から良く晴れていてまさにというお天気。

外にいると太陽がじりじりと
地黒なうえ、焼くとすぐに黒くなってしまう私・・・
日焼け止めは欠かせません



そんな夏本番をむかえた久米島で神秘的な場面に遭遇したんです



それがこちら




THE セミの羽化

これは殻から出てきて少し時間がたった頃でしょうか・・・
少し色も付いて、見た目にもちょっと固まってきているような・・・
※セミは羽化して翌朝には翌朝には外骨格が固まり体色がついた成虫となるらしいです。
その間は絶対に触っちゃダメなんです


ブログを書くにあたり、セミについて調べていると
沖縄ではセミを食べる習慣が! 的な記事が多い多い


沖縄人の私生誕30周年を迎えましたが食べた事はありません・・・

親の世代は食べてたようですね~話を聞いた事があります

今後機会があれば・・・・・・・・・いや、ちょっとご遠慮させていただこうかな



このセミちゃん
翌朝には無事飛び立ったようで
抜け殻だけきれいに残っていました




運がよければこんな神秘に遭遇できるかも
・・・そんな夏の久米島よりがお届けしました

また来週~